
毎年、参加させて頂いている左京のユニークなお店のスタンプラリーです。スタンプラリーのMAPもおススメ!
Au Bon Mielの景品はお好きなミニ蜂蜜30gです。他のお店の景品もチェックしてください。スタンプ5店目でそのお店の景品をGet!! 詳しくは、コチラ。
毎年、参加させて頂いている左京のユニークなお店のスタンプラリーです。スタンプラリーのMAPもおススメ!
Au Bon Mielの景品はお好きなミニ蜂蜜30gです。他のお店の景品もチェックしてください。スタンプ5店目でそのお店の景品をGet!! 詳しくは、コチラ。
今回の「はちみつランチ会 in 大文字山」は、オ ボン ミエル初の屋外開催です!
(お天気を祈っている最中です・・)
ご参加の皆さまは、大文字山登山は初めてと言う方が多いのですが、なんと!各々その道のプロフェッショナルが揃われました。さあ!! どうする松本先生(冗談です。先生も山のプロフェッショナル!大文字山クラスだとケンケンで登れちゃうかも?(笑))これは、レベルの高いイベントになりそうです。
ただ、はちみつランチ会の方は、オ ボンミエル店主が行いますので、ごゆるりと楽しまれてください!
当日は、気温が上がりそうなので皆さんの水分補給に気をつけないと。(^^ゞ
ひょっとすると、1%の確率で、ミツバチの分蜂が見れるかも分かりません。
お土産の蜂蜜(写真)も、お楽しみに!!
※申し訳ありませんが、当日はイベント開催の為、店舗はお休みです。m(__)m
※申し訳ありませんが、14日は出店の為。15日16日は、出張の為、店舗は臨時休業致します。
17日(水)より通常通り営業致します。
11日(木)10時~15時までTHE SITEでファーマーズマーケットが開催されますので
mercado.内で、午後から少し、ハチミツの試食販売をさせて頂きます。
素敵なお店と、春の食材にピッタリの蜂蜜を見つけに来て下さい。(^O^)/
ファーマーズマーケットの詳しくは
http://the-site-kyoto.com/1644/
mercado.の詳しくは
https://www.facebook.com/mercado.kyoto/
夕方からは、ガイドさんと下見に大文字へ登ってきま~す。(^^ゞ
※店舗は、定休日です。
2019年4月14日(日)10:15~15:45 恵文社一乗寺店COTTAGEで開催の irodori marche Vol.3に出店します。
今回は、‶7種類のはちみつと5種類のパンの楽しみ方”のワークショップも同時開催。
開催時間12:10~12:50 定員6名様 参加費500円 たっぷり蜂蜜をつけてパンをお楽しみいただきます!
ワークショップのお申し込みは、メールで承っております。pelican_bread@yahoo.co.jp 村上まで
irodori marche Vol.3の、詳しくは コチラ。
〇写真は、イメージです。
※4月14日は、出店の為 店舗は休みです。
3月は、イベント出店が多く その度に店が臨時休業で申し訳ありませんでした。
フォレオ大津一里山の出店は、販売のご指導をして頂いていたIさん(百貨店のプロ)の退職される日にあたり、寂しくもありでしたが 多くの新しいお客様との出会いもありました。イベント出店は、店と違い お客様とは偶然の出会いが多く 皆様に関心を持って頂けるとは限りません。これからも、皆様と偶然出会って、蜂蜜の面白さに気が付いて どっぷり蜂蜜の とりこになって頂けるように出店を続けて参りたいと思っています。
らくほくスタンプラリーに参加しています。当店は、ミニ蜂蜜をプレゼントさせて頂いています。詳しくは、コチラ。エントリー方法は、期間中 下記のURLまたはQRコードより参加していただけます。https://rakuhoku.shop/free/stamprally
4月の出店予定は、以下です。
2日(火)9時半~16時半 安楽寺のくさの地蔵縁日。詳しくは、コチラ。
14日(日)恵文社一条店COTTAGE irodori marche 10:15~15:45 蜂蜜+パンのワークショップも同時開催します。詳しくは、コチラ。
そして、20日の大イベント!当店初!大文字山でのセミナーです。(定員に達しましたm(__)m)
このセミナーは、続けて参りますので 是非、次の期会にご参加ください。
28日(日)10:00〜17:00 岡崎ワンダーマーケット2019。詳しくは、コチラ。
※イベント出店の日は、店舗は休みです。m(__)m
【日時】2019年3月23日(土)24日(日) 10:00から16:00まで
【場所】ロームシアター京都/岡崎公園
(二条通オープンスペース、ローム・スクエア、パークプラザ共通ロビー他)
詳しくは、コチラ。
今回で、京の手づくりマルシェは最後の出店になります。
第1回から3年間、本当に ありがとうございました。←皆勤!(^^)v
当店にとって京の手づくりマルシェは、ご愛顧いただいているお客様、関係者の方々に支えて頂いたからこそ続けてこれました。また、私にとっては学びの場でもありました。心から深く感謝いたします。
この経験を活かして、また新しい形で皆様に美味しい蜂蜜を楽しんで頂けるように頑張ります!!
これからも、宜しくお願い致します。m(__)m
3月23日(土)24日(日)は、出店のため、店舗は休みです。
4月14日(日)恵文社一乗寺店COTTAGEで開催のirodori marchéに、出店します。12時10分〜12時50分まで、〝7種類のはちみつと5種類のパンの楽しみ方〟ワークショップ(定員6名様)も同時開催。お楽しみに!!マルシェの詳しくは、コチラ。
*3月20日は、養蜂仕事の為、申し訳ありませんが店は休みです。m(_ _)m
今日は、久しぶりに暖かいのでミツバチの様子を見に行きました。
うぐいすも、上手に鳴いています。春間近ですね。
「おかえり~」「ただいま~」
「ちょっと、入れへんやん。早よ入って~!」「横から入ったらええやん!」
「あ~~。これ以上、花粉持てへんわ~・・」「ちょっと多すぎ~~」
春のミツバチの巣箱は賑やかです。
※17日(日)は、関西日仏会館で開催のル マルシェに出店のため申し訳ありませんが店舗は休みます。
ご来場、お待ちしています。(^O^)/ ル マルシェの詳しくは、コチラ。