に投稿 コメントを残す

8月3日(土)はちみつの日で、Au Bon Mielは10周年を迎えます。

おかげさまで、当店は8月3日で開店10周年を迎えます。

10年続けてこれましたのも、ひとえに皆様方のお力添えがあったからこそと深く感謝申し上げます。

当店の店名 『Au Bon Miel』は、フランス語で良い蜂蜜という意味で、当時、お世話になっていたフランス自然史博物館の先生に名付けて頂きました。

フランス自然史博物館の巣箱の展示コーナーです。

実は、Au Bon Mielは10年になりますが、私個人は蜂蜜の仕事に携わってから約20年ほど経ちます。その間、養蜂にも10年間携わらせて頂きました。海外へは、その両方を学びに回りました。それらの経験は、私にとって多くの糧となり又、宝となりました。そして生産現場(養蜂場)から蜂蜜がお客様のお手元に届くまでのプロセスなど、専門店としてお伝えしていくのに役立ちました。とはいえ、まだまだ学びは必要なので今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

海外に行くと、帰りの荷物が蜂蜜で重くなります(笑)

8月3日の当日は、12時〜19時までご来店の皆様に楽しんでいただけるようにミニパーティーをします。それまでに、10周年記念感謝セットもご用意いたしますので、お楽しみになさってください。

※皆様にご案内ハガキを発送させていただくつもりでしたが、お配りしているうちに数がなくなりました。申し訳ありませんが、写真がご案内ハガキです。ご参考くださいm(_ _)m

に投稿 コメントを残す

8月の営業日について。

本日もご来店いただきありがとうございました。

梅雨明けとはいえ、朝から湿度が高くサウナ状態でしたが、やはり夕方から雷とともに強風が吹き荒れ、ザパーっと雨が降りました。

さて、8月の営業日のご案内です。

3日(土)は当店の10周年記念日に当たり、12時〜19時まで感謝の気持ちを込めましてご来店の皆様に楽しんでいただけるようなミニパーティーを企画しております。

勝手ながら、翌日4日(日)から11日(日)まで夏季休業いたします。

ただし、通販業務は随時承っておりますので、当店オンラインショップをご利用ください。

10周年記念感謝セットも近日中にご用意いたします!

16日(金)の大文字の送り火は、ご存知かと思いますが当店からも近い(ほぼ目の前)なので、毎年お客様にお越しいただいております。今年も、点火から終了まで店舗は営業しております。

25日(日)は、テルサで開催のLALAマルシェに初出店いたします。詳しくは⬇︎

その他は、営業日カレンダーをご参照ください。

酷暑が続きますが、体調管理に蜂蜜をお役立てください。

 

に投稿 コメントを残す

『第7回京都はちみつのアトリエ はちみつと薬膳 中医学から自分のからだを知る』に、ご参加ありがとうございました!

本日は、『第7回京都はちみつのアトリエ はちみつと薬膳 中医学から自分のからだを知る』にご参加頂きまして誠にありがとうございました。

猛暑日が続き免疫力も下がりやすい上に、様々なお悩みで体調を崩しやすいこの季節、中医学では春・夏・長夏・秋・冬の【長夏】に当たるそうです。
講師の中澤先生には、ご参加の皆様お一人お一人にアドバイスを頂き、薬膳についても深く学ばせて頂きました。蜂蜜や花粉荷の薬膳に取り入れる捉え方なども詳しくご説明頂きました。

昨今、中医学も科学的に効果効能が実証され、最新情報も含め先生には短時間にたくさん教えていただき心より感謝申し上げます。

カフェタイムには、先生手作りの五味子・チェリー・ラズベリー・枸杞子そして蜂蜜を使ったゼリーをご堪能頂きました。さっぱりして美味しく、そしてからだにも良いなんて薬膳は本当に素晴らしいですね✨

今日、学んだ事がご参加の皆様のお役に立てれば幸いです。

ご参加の皆様、お疲れ様でした!

中澤先生、この度は大変お世話になり心より感謝申し上げます。

皆様のご要望も多いので、また機会があれば是非!開催のほど、よろしくお願いいたします。

次回は、10周年記念パーティーを8月3日に開催します。12時〜19時まで店内でごゆるりと楽しまれてください。蜂蜜を使ったお菓子などもお楽しみに!!お世話になっている 洋菓子の織様のおかませケーキは店長もまだ内容を知らないので楽しみにしています(笑)

※そのため、8月の京都はちみつのアトリエはおやすみさせて頂きます。🙇‍♀️

に投稿 コメントを残す

10周年記念グッズのご案内

おかげさまで 『8月3日はちみつの日』に、当店は10周年を迎えます。
そこで、感謝の気持ちを込めまして10周年記念グッズとして、当店オリジナルのジュートのバッグ(写真)を作ってみました。
ジュートのバッグは強くて丈夫な上に、焼却処分しても有害な物質を出さず、土中に埋めてもバクテリアによって完全分解され、土に帰るので環境を汚染しません。サイズは本体30CM ✖︎ 30CMでマチは12CM。雑誌などの整理にインテリア小物としてもお使いいただけます。
○ジュートとは、主に黄麻というシナノキ科の植物の繊維を原料として作られる素材で、インドやバングラデシュなどで栽培され、このバッグもインド製です。

※こちらのジュートバッグは、発送の際に折れ目がつく可能性がありますので、申し訳ありませんが店頭販売のみとなります。¥880(税込)/ 1個

10周年記念日が近くなりましたら、当日のご案内や記念セットなどもご用意しますのでお楽しみになさってください。

『京都産 そのべの花々』が新入荷しました!

京都府のほぼ中央に位置する南丹市園部の里山で採れた新蜜です。大堰川の清流が流れ四季折々の花が咲く、自然豊かな里山に養蜂場はあります。百花蜜ですが時期的にくりの花が入っていますので、風味はナッツ系で香ばしさがあります。食感はサラッとしているので冷たい飲み物にも溶けやすい方です。ラッシーには特に合います!色も黄金色でミネラル豊富、夏バテ予防に是非!お役立てください。
今年、国産蜂蜜は収穫量が少なく、特にこちらは少量のため、申し訳ありませんが業務用は対応しておりません。
⭐︎おすすめの使い方
・先ずはそのまま。煮物や、さつまいものお料理に少し入れるとコクが出ます。
・ほうじ茶ラテや、コーヒー・ラッシーに合います!

ご注文は、こちら。

に投稿 コメントを残す

7月14日(日)Le Marcheに出店いたします!

次回関西日仏学館で開催のLe Marche    は7/14、パリ祭同時開催です1789年、世界で初めて市民が自由を勝ち取るきっかけなったバスティーユ襲撃が行われ、フランス独立を祝う一年で1番特別な日です!当日は様々なイベントが開催、ガーデンではエルメスのスカーフやニューカレドニアへのチケットが当たる抽選会もあります!

重要文化財のガーデンにて、ワイン片手にお洒落なフレンチマルシェを楽しみましょう♫

みなさまのお越しをお待ちしております!

【開催日時】
2024年7月14日12時-19時
※小雨決行・雨天の場合、室内開催の予定です。
※要入場料 800円
【開催場所】関西日仏学館 ガーデン
(京都市左京区吉田泉殿町8・京阪出町柳駅より徒歩10分)
に投稿 コメントを残す

『京都はちみつのアトリエ』用のパレット型小皿を作りました!

本日も、ご来店いただきましてありがとうございました。昨日の大雨からの今日の天気は、晴れたものの半端ない蒸し暑さで息苦しささえ感じます・・・

皆様、くれぐれも無理なさらずお体大切にお過ごしください。

さて、京都はちみつのアトリエ用のパレット型小皿が焼き上がりました!

久しぶりの陶芸でしたが、先生のおかげでひび割れもなく無事完成。

アトリエでは、この小皿をご参加の皆様に使って頂こうと思っています。

まずは、たたら作業から始めます。

型紙を置いて

慎重に慎重に切り取ります。

陶芸の道具は、多種多様で覚えれません・・

焼き上がって、完成!今回は5枚作りました。

お世話になっている生駒先生の陶芸教室は、京都西陣の素敵な三上家路地の奥にあります。

 

 

 

 

に投稿 コメントを残す

7月の店舗営業について。

本日も、ご来店いただきありがとうございました。

明日、日曜日は定休日です。

さて、京都産ニホンミツバチのミツロウが入荷しました!

使い方は、様々。ハンドクリーム・リップクリーム・蜜蝋ラップ作りに。100gサイズは、キャンドルや木製品のワックスとして。または、ニホンミツバチの分蜂誘引用として(100gで巣箱約1箱分を目安になさってください)もお使いいただけます。

ご注文・詳細は、コチラ。

※この商品は食べ物ではないのでご注意ください。

7月の店舗営業は、営業日カレンダーをご参照ください。

○14日(日)は、マルシェの予定ですが、確定しましたらお知らせさせて頂きます。

○20日(土)は、京都はちみつのアトリエ開催のため、店舗は貸切となります。

に投稿 コメントを残す

第7回京都はちみつのアトリエ『はちみつと薬膳 中医学から自分のからだを知る』おかげさまで定員に達しました。

本日もご来店いただきありがとうございました。

今日も空はどんよりしていましたね。

こんな日は、お客様から「梅雨に入り、高い湿度や急激な気温の変化にカラダが付いていけない・・」と、よく伺います。体調管理を行なうにしても、先ずはご自分のからだの今を知ることも大切かなと。そこで、今回の『京都はちみつのアトリエ』は、食養生・氣養生らぼ の中澤敬子(TAKAKO)先生をお迎えして、中医学からカラダを知り、そして薬膳を学ぶ会を開催したいと思います。

以下、中澤先生の自己紹介を抜粋

自分のカラダが本当に求めているもの、その声を聴いてみる…。
自分に合うナチュラルな生活習慣で、「養生」を取り入れ、心と食と美のセルフメディケーションを目指しましょう。

ご参加の皆様は、どんどんご質問もなさって様々なアドバイスを頂かれてください。私も初心者なので、皆様と一緒に学びたいと思っています。はちみつと薬膳の相性も気になるところですね。はちみつカフェタイムもお楽しみに!!

日時:7月20日(土)13時〜15時

場所: 京都市左京区北白川久保田町60-13 Au Bon Miel

定員:6名様   ※先着順です

参加費用:3800円(税別)

お申し込みは、お電話または、コチラから承ります。

キャンセルの場合は、代引きで参加費相当分のはちみつセットを発送させていただきます。

ご参加お待ちしております!

『京都はちみつのアトリエ』とは。

今年、8月3日はちみつの日で、当店はお陰様で10周年を迎えます。

そこで、お客様へ感謝の気持ちを込めまして、店長の蜂蜜専門店&養蜂経験を生かして何かしらワクワク楽しい体験と、蜂蜜専門店ならではの美味しい時間を過ごして頂こうと考えました。

『アトリエ』は、フランス語でワークショップを意味します。

レクチャーのような堅苦しいものではなく、テーマを楽しんで頂いた後にご参加の皆様と蜂蜜とミツバチ談義に花を咲かせたいと思います。

○中澤 敬子先生のプロフィール

食養生・氣養生らぼ TAKAKO ◆ 国際中医薬膳師 ・国際中医師 北京中医薬大学 日本校 ◆ 中医薬膳指導員 日本中医食養学会 ◆ 食養生士 日本食事療法士協会 ◆ ハーヴコーディネーター ◆ 雑穀エキスパート ◆ 味噌ソムリエ ◆ 調味料ソムリエ ◆ 天然薬用資源 開発機構 会員 ◆ 食養生・氣養生らぼ 主宰

※写真はミツバチ花粉です。こちらも当日使って頂きます。

に投稿 コメントを残す

第6回京都はちみつのアトリエ『ぐるぐる回してキラキラはちみつを楽しむ会』にご参加、ありがとうございました!

第6回京都はちみつのアトリエは、おかげさまで無事終了したので簡単ではありますが、ご報告。

ご参加の皆様には、先ず養蜂現場から持ってきてくださった、はちみつがたっぷり詰まった巣板のフタを様々な養蜂道具で取り除いて頂きました。フタを取らないと、中のはちみつが出てこないからです。(白い部分が蜜ふた。蜜蝋で出来ています)

皆様、お一人づつ巣板を持って頂きましたが、思ってる以上に重さ(約2Kg)があるので驚かれていました。

そして、フタが取り除かれた巣板をいよいよ遠心分離機にセッティング!

お一人約50回程度を順番にぐるぐる回して頂きました。遠心力でドラムの壁に飛ぶはちみつを興味深く覗いておられました。と、同時にはちみつの香りもふわり〜〜と店内に充満します。そしてお待ちかねのコックを開けるとキラキラ光るはちみつがたら〜〜り!この瞬間、皆様声を揃えて「わあ〜〜〜〜♡」と、歓声が(笑)

主にくりの花の蜂蜜なのですが、クセも控えめで優しい風味♡これは、チーズにも合いますね!

終了後、皆様とパチリ!講師の大道先生は、この日は朝4時起きで準備してくださったので、お疲れになったと思います。

奥様も、お手伝いくださってお二人には心より感謝申し上げます。観光大使のミモロちゃんも、お疲れ様でした!!

次回、はちみつのアトリエは、7月20日(土)開催です!HPのイベント頁をご参照ください。