
本日は、店舗前が歩道工事の為 臨時休業させて頂きました。誠に申し訳ありません。
思ったより大規模な工事でした・・・
明日12日(水)も、引き続き工事がありますので臨時休業致します。
店の中にはおりますので、お急ぎの方は気をつけて店に入ってください。m(__)m
今朝は、大原ふれあい朝市に出店させて頂きました。開始時間が6時なので店を5時くらいに出発です。国道沿いの温度計は17℃。雨も上がり晴れ間も出てきたので気温はどんどん高くなりました。
朝市で、農家さんから教えて頂いた興味深いお話を一つ。
大原では、一日の気温差が大きいので、一年中ストーブを片付けることはないそうです。
その為、夜露がおりるので畑に水を撒かない。その方が、深く根を伸ばして養分をしっかり吸い上げ美味しい野菜になるけれど、上から水を撒いてしまうと野菜が楽しようとする。まあ、足が痛いので撒けないのもあるけどなぁ~・・と。
養蜂も、その地方にあった方法が色々ありますが、農業も奥が深そうですね~。
写真は、朝市でゲットしたアンティーチョーク。調理に時間がかかりそう・・(^^ゞ
ソースに、オリーヴオイル・バター・白ワインビネガー+蜂蜜もおススメ。
本日は、京の手づくりマルシェにご来場ありがとうございました。
29日(日)は、左京ワンダーランドの開催イベントに参加します。
明日のマーケットは、平安神宮前広場10時~17時まで。お天気も良さそうです。
昨日に引き続き、限定セットもお持ちしますのでお楽しみに!!詳しくは、コチラ。
※申し訳ありませんが出店のため、店舗は臨時休業します。
写真は本日ゲットした、ぽんぽこさんのレモンと金柑です。美味しい蜂蜜漬けを作ります。
楽酔会さんのお招きで会員様限定で 「はちみつの謎をさぐる」というお話会をさせて頂きました。アートステージ567という素敵な町屋ギャラリーでの開催。ご参加の皆様は食通揃いで少々緊張しました。
※写真は、会場になったお部屋です。アンティークな調度品でタイムトリップした気分になります。アートステージ567さんの詳しくは、コチラ。
こっそりお知らせ。(^^ゞ
3月23日(金)午前10時40分頃から少し、KBSラジオカーが店に来てくださいます。宜しかったらお聞きください。生放送です。
18日(日)は、百万遍下がる 関西日仏会館 Le Marcheに出店のため、店舗は臨時休業しています。
今回は、寒さ対策に蜂蜜をたっぷり使って頂けるお徳用や、ちょっとしたプレゼントにおススメのミニサイズセットなどを、お持ちします。マルシェの詳しくは、
17日(土)は、申し訳ありませんが養蜂関係で、臨時休業致します。
※本日は、申し訳ありませんが森林関係で、18時までの営業です。