
今朝、養蜂家さんと一緒に今年最後の採蜜をしました。
自然の恵みを頂くというこの瞬間は、心から感謝の気持ちがわいてきます。
ミツバチさん、ありがとう。
本日は、定休日ですが振替で19時まで営業致します。
9月15日(日)10時~16時 アンスティチュ・フランセ関西 ガーデンで開催のル・マルシェに出店します。
ル・マルシェの詳しくは、コチラ。入場無料 店舗は、出店の為休みです。
その日は、近くの京都大学さんでも研究者からご研究が聞ける年に一度のイベントを開催(写真ポスター)されます。詳しくは、コチラ。参加無料
今回は、夏の疲れやストレス解消に効果が期待できる 「燻製ナッツ物語」(燻製したミックスナッツを国産蜂蜜に漬けてあります)をお持ちします。この「燻製ナッツ物語」は好評完売後にやっと再入荷した出来立てホヤホヤの商品です!蜂蜜は、今回は えごのきの花の蜂蜜を使いました。やさしい甘味が疲れた心と体を癒してくれます。
ご来場、お待ちしております。m(__)m
夏の疲れが、ボチボチ出てくる9月。
そんな時、オススメは「そばの蜂蜜(写真)」です。なぜなら、そばは ミネラルが豊富なので免疫力をアップと同時に基礎体力を上げる効果が期待できます。当店の「そばの蜂蜜」は、茨城県の在来種「常陸秋そば」の花の蜂蜜で、そば蜂蜜の独特のクセが少しマイルドです。是非、一度ご試食してみてください。ガレットに、よく合います。
さて、9月のマルシェ出店の予定です。不規則な営業になりますので、ご来店の際はお手数をおかけしますが、営業日カレンダーをご確認ください。
9月14日(土)FANTASTIC MARKET in EIDEN 10時半~16時 詳しくは、コチラ。店舗は、出店の為休みです。
9月15日(日)Le Marche 10時~16時 詳しくは、コチラ。店舗は、出店の為休みです。
9月22日(日)京都オーガニックナーレ!@ラクエ四条烏丸10時半~17時半 詳しくは、コチラ。店舗は、出店の為休みです。
9月28日(土)研修に参加の為、店舗は休ませて頂きます。m(__)m
9月29日(日)irodori marche 恵文社一乗寺COTTAGE 10時~15時50分 詳しくは、コチラ。店舗は、出店の為休みです。
Au Bon Mielでご紹介させて頂いているニホンミツバチの蜂蜜に、ニューフェイスが加わりました。
「こくら」は、小倉城でも知られている福岡県北九州市で採れた蜂蜜です。百花蜜ですが、樹木の花も多く含まれます。養蜂場はミツバチにとって自然に恵まれた良い環境にあり 10月、蜂蜜のお話しに伺う予定です。
風味はと言うと、先ず、香りが強い事。蓋を開けたとたんに、栗でもなく、蕎麦でもない ・・表現力に乏しいので正しくお伝え出来ないのが残念ですが、コーヒーやチーズ、中華料理の隠し味(例えば酢豚とか)におすすめです。酸味が少なく、ニホンミツバチの蜂蜜の一つの特徴である食べた時は濃厚なのに、後味がさっぱりとした甘味。ニホンハチミツ好きの方には、是非一度、お試し頂きたい蜂蜜です。熱中症予防としてミネラル不足にも、お役立てください。 200g¥3800 90g¥1900
オープン当初から、店名を「お盆に大文字が見える」「オ ボン ミエル」と覚えて頂いております。(^^ゞ
明日、8月10日(土)は、「くるくるオトナの夏祭り」に出店の為、店舗は休みです。
「くるくるオトナの夏祭り」の詳しくは、コチラ。
8月16日(金)は、送り火の為 21時まで営業致します。店舗から、大がよく見えます。
※但し、台風の影響がある場合は臨時休業する場合もございます。
ご来店の際は、HPの営業日カレンダーをご確認下さい。m(__)m