
7月19日(日)10~16時ル・マルシェに出店します。詳しくは、コチラ。
7月20日(月)21日(火)は、ハニーズコーヒー開店にあたり、店内を配置換えしますので、申し訳ありませんが臨時休業致します。
明日は、熱中症にお気を付けください。m(__)m
7月19日(日)10~16時ル・マルシェに出店します。詳しくは、コチラ。
7月20日(月)21日(火)は、ハニーズコーヒー開店にあたり、店内を配置換えしますので、申し訳ありませんが臨時休業致します。
明日は、熱中症にお気を付けください。m(__)m
2020年度 新蜜です。新蜜とは、今年はじめに採れた蜂蜜と言う意味です。つまり、お茶でいう所の新茶をイメージされたら良いかと思います。新蜜の特徴の一つとして、青みがかった色と、花の香りが特に楽しめます。この近江の里山は、文字通り滋賀県東近江市で採れた蜂蜜です。
花の種類は、桜・菜の花・クローバー・ラベンダーをはじめとしたハーブなど、様々なので一般的に百花蜜と呼ばれます。採蜜は、6月ごろ。口に含むと芳醇な香りと、優しい甘味。後から、草原のような風味が楽しめます。
オススメは、ヨーグルトやアイス・ピザのトッピングに。くせが少ないのでお菓子作りやお料理にも。少し苦い目のハンサムグリーンレタスにドレッシングと共にからませると、苦さとエグミが消えて美味しくなります。
ご注文は、コチラ。
さくらや、芦生の里などの新蜜も、まもなく入荷予定です。お楽しみに!!
【Au Bon Mielは、初めてクラウドファンディングに出品させて頂きます。】
今日から、ディズニーランドも開園されましたが、ご支援いただきました方には、たっぷりと
《ハニーワンダーランド》をお楽しみいただきます。
※クラウドファンディングの詳細
左京ワンダーランド版「10万円でできること」
2020年7月1日(水)〜8月16日(日/送り火)
左京ワンダーランドの有志たちによる
クラウドファンディング企画を行います!
10数店舗が、それぞれに10万円分のリターンをご用意!
コロナ禍を救う力となるか、
今日も、雨の中ご来店頂きましてありがとうございました。
6月も終わり、明日から7月ですね。今日は、コーヒーマシンの購入に当たってプロに選ぶコツを教えて頂きました。当然のことながら価格が高い程デザインや機能も優れてくるので、しばらく予算とカタログをにらめっこです💦
さて、7月からの営業時間についてですが、昨今の状況を考えて悩んでいます。定休日に関しては、当分毎週木曜日と日曜日。営業時間に関しましては、夏季に限り11時~18時とします。状況によっては変更の可能性もありますので、その際はHPでご案内させて頂きます。
6月は、反省点がひとつありますm(__)m
実は、2020年度の新蜜など、多数入荷していて店頭では販売しております。ただ、オンラインショップにアップできていません💦7月は、その点も含めて気合いれますので、お許しください。m(__)m
お知らせ!!
Au Bon Mielも、ついにクラウドファンディングに出品します。(^O^)/
明日、ご案内させて頂きますのでお楽しみになさって下さい。
Au Bon Mielは、店内に、コーヒー店をオープン(8月3日予定)します。もちろん、蜂蜜も今まで通り充実していきます。そして、大安吉日の本日、コーヒー店の、名前が決まりました!!
『ハニーズコーヒー』たくさんの蜂蜜とコーヒーを楽しんで頂けるようにとの願いを込めました。
『ハニーズコーヒー』は、イートインもテイクアウトもご用意します。
今日は、Mデザイナーさんと1回目のミーテイング。
まだまだ落ち着かない日々が続いていますが、Au Bon Mielは、少しでもお役に立てれるように、楽しめる蜂蜜をご提案していきます!8月3日のオープン記念日もオンライン企画を進めています。お楽しみになさって下さい。
青梅の季節。シロップ作りに蜂蜜はおすすめ!!果実の2~3倍の蜂蜜で漬けて頂くと保存が効きます。
レシピ付き。通常価格¥3800→¥2800
2個以上ご注文の場合は、送料無料にさせて頂きます。
その他にも料理や飲み物に用いたり、ナッツ漬けなど※結晶しにくいので、様々なシーンで活躍します!
ご注文は、コチラ。
梅雨に入って、蒸し暑い日が続いています。そんな日は、コーヒータイムでリフレッシュして下さい。
Au Bon Mielオリジナルブレンド珈琲も、ドリップバッグ式やアイス用など、様々なシーンに合うように種類を増やしてご用意しました。
コーヒー派のお父様に、今年は蜂蜜と共に、当店の珈琲をプレゼントされませんか?
大人はブラック!と思い込んでおられると思いますが、蜂蜜はコーヒーの風味を損なわず、ビタミン・ミネラルがプラスされ免疫力アップにもお役に立ちます。
健康を願って、当店の蜂蜜と蜂蜜を入れたらさらに美味しくなろブレンド珈琲を父の日の贈り物にお選びください。もちろん、6月のお誕生日プレゼントとしてもオススメです。
プレゼント包装も出来ます。ご注文は、オンラインショップから承っております。
※ゆうパックで発送しますのでコーヒーのみの場合は送料無料です!
6月にピッタリな、爽快感楽しめるセットをご用意しました。
どれも、当店自慢のオリジナル商品です。
島レモン物語140g・・炭酸割でレモンスカッシュに。冷水でレモネード。フラッペのシロップとして。
限界突破しょうが物語140g・・炭酸割でジンジャエールに。冷房で冷えた時はホットドリンクで。
燻製ナッツ物語140g・・アイスクリームのトッピングに。ビールやワインや冷酒のおつまみに。
通常価格¥4212→税込み¥3000特価!! プレゼントにもおすすめ!
ご注文は、コチラ。
ながらく、HPの不具合でご迷惑をおかけしていましたが、やっと、復旧しました。m(__)m
・・オンラインショッピングが無かった時代はどんな商いをしていたのだろう?と、考えるきっかけにもなりました。効率をよくするためのネットなのに、一日の内の大半の時間をネット作業に使っていたなと・・HPが復旧するまで、携帯のスクリーンタイムが当然のことながら短くなっています。これからの時代は、さらに効率化が進み、商いも過渡期を迎えると思いますが、蜂蜜にとって必要不可欠な自然が育まれる時間に変わりはありません。
Au Bon Mielは蜂蜜は、そういう商品と考えて、これから一層大切に販売していきます。
さて、商品のアップが遅れていてすみません。今日は、日本の固有種であるニホンミツバチの蜂蜜をご紹介します。採蜜地である綾部市(あやべし)は、京都府の北部に位置し絹織物で知られ、グンゼの発祥の地でもあります。初夏になると小川にはホタルが飛び交い、採蜜時期には、自然豊かな山々に200種類を超える蜜源植物の花々が咲き乱れ、ニホンミツバチにとっても環境の良い里山が保たれています。2019年秋に採蜜されたこの蜂蜜は、たれ蜜のみを丁寧に瓶詰されています。ミネラル豊富なこの蜂蜜は、とてもフルーテイーで甘さ控えめ酸味が少なく雑味が無い、ニホンミツバチの蜂蜜ならではの品格を備えています。
ご注文は、コチラから。